
【釣果速報】東京都アップタイドクルーズで74cmワラサ&80cmサワラGET!豪快な引きをあなたも体感してみませんか?
2024年7月2日(火)、東京都のアップタイドクルーズが好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
サワラ | 80cm | 合計1匹 |
ワラサ | 74cm | 合計1匹 |
タチウオ | 60~90cm | 合計4匹 |
キジハタ | 35cm | 合計1匹 |
オニオコゼ | 30cm | 合計1匹 |
ホウボウ | ~30cm | 合計2匹 |
シーバス | 55cm | 合計1匹 |
ソウダガツオ | 35cm | 合計1匹 |
マゴチ | 45~48cm | 合計2匹 |
船長によると、
・仲良しお友達みなさんで遊びに来てくれました。ウネリが残りましたが好天に恵まれましたのでご相談の結果、青物を意識したコースを回ってみる事になりました。
・まずはジギングで幸先よくホウボウ、キジハタ、オニオコゼなどがヒット!そしてしばらくの沈黙を破る激しいドラグ音の末、サワラが無事にネットイン!!80cmくらい。
・昨年、あと一歩のところでラインカットになってしまっていましたが、リベンジ達成ですね。続けて今度はワラサ74cm、ソウダカツオ等追加。
・この辺で青物はいったん区切りをつけてもう少しお気軽に魚の引きを味わってもらいたくタチウオ、シーバス、マゴチ探索に出ますが食い浅くショートバイト、バラシ多発で難易度高め。それでも各々追加してくださりクーラー満タンにて帰港となりました。
・蒸し暑い中、難しい釣りにチャレンジ誠にありがとうございました。キャスティング忘れないうちにぜひまた遊びに来てください。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- ヒイラギは鳴く魚!?釣り方やさばき方、美味しい食べ方を知って「外道」の魅力を感じよう!
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- 浅場で釣れてゲストも豊富南房布良瀬のシマアジ好況
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】見よ!46cmの巨大アマダイの迫力を!神奈川県やまてん丸で大型高級魚GETのビッグドリームを叶えよう!
- 【釣果速報】最大58cmのマゴチをキャッチ!今すぐ東京都釣り船鶴に乗船して大物を釣り上げよう!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】福岡県明石丸でヒラマサ・ヤズ・ネリコなどと人気魚種続々ゲット!いろいろな魚との出会いを楽しみたい人は即予約を!
- 【釣果速報】千葉県フィッシュオン大勝でアジ・カワハギをGET!アジTOP71匹!人気魚種が一気に狙えると超人気!
- 【釣果速報】神奈川県たいぞう丸で23.80kgのキハダ上がる!カツオもアタリあり!ノッてる今、大物ゲットの夢を掴め!
- 【釣果速報】千葉県守山丸でサワラゲット!引きも味も最高のサワラを今すぐ狙いに行って!
- 【釣果速報】神奈川県ちがさき丸で22kgのキメジ上がる!ノッてる今、大物ゲットの夢を掴め!
人気記事