
【釣果速報】誰でも安心、コツ教えます!神奈川県ちがさき丸でキハダ・カツオ好調!頼れる船長と一緒に出かけよう!
2024年11月20日(水、神奈川県のちがさき丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
キハダ | 31.10~35.10kg | 0~2匹 |
カツオ | 最大10.60kg | ー |
船長によると、
・1号船キハダ。他に32.7kgも。休み明け今回は少しマグロの反応が見つからず少々開始に時間が掛かりましたが、反応が見つかり開始早々当たりが来て無事に1本ゲット。
・その後も反応が着いていて午前中でバラシも有りましたが3本ゲット出来ました。 しかし午後はカツオ君に好かれてしまいカツオ三昧でキハダは釣れず今回終了しました。
・トータルで8打数で3本。5回はほとんど呑まれ切れです。やり取りまで行きませんでした。でもカツオもサイズの良いのが交じり最大で10.6kgも有ったよ~。しかも釣った人が女性だよ~。いいねぇ~いいねぇ~。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「釣果ニュース【速報】」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県千鯛丸でスルメイカ釣行が好調!最大42cm!今後の釣行も期待大!
- 【釣果速報】キハダマグロにホンガツオ!MAX24.00kg!神奈川県太郎丸で最高記録を更新しよう!
- 【釣果速報】京都府GLANZでアオリイカ合計56匹!今こそ極上イカを手に入れる冒険の旅に出よう!
- 【釣果速報】神奈川県やまてん丸でアマダイ・オニカサゴ・カンコなどと人気魚種続々ゲット!いろいろな魚との出会いを楽しみたい人は即予約を!
- 【釣果速報】強風をものともせず全員ヒラメGET!86cmの良型も!福島県つりエサ豊漁のヒラメ釣行は実績抜群で信頼絶大!
- 【釣果速報】カワハギ続々ヒットでお土産いっぱい!あなたも千葉県宝生丸で食べ頃サイズを狙おう!
- 【釣果速報】42kg!激闘のすえ、神奈川県哲夫丸でモンスターマグロ確保!乗船を急げ!
- 【釣果速報】神奈川県あまさけや丸でマダイ・マハタがテンポ良く上がる!船長がこれから乗船する人にアドバイスを伝授!爆釣したい方は必見!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 秋の定番になる可能性大!エサ釣りサワラ乗合登場!!(一之瀬丸/神奈川県金沢八景洲崎)
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- 北海道網走沖のアキアジ
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】千葉県千鯛丸でスルメイカ釣行が好調!最大42cm!今後の釣行も期待大!
- 【釣果速報】キハダマグロにホンガツオ!MAX24.00kg!神奈川県太郎丸で最高記録を更新しよう!
- [仕掛け作りがサクサク進む結びの秘訣(第105回)]仕掛け巻きの使い方②
- 【釣果速報】京都府GLANZでアオリイカ合計56匹!今こそ極上イカを手に入れる冒険の旅に出よう!
- 大八丸で自己ベストを更新するドラゴンタチウオを狙おう!異次元の価格&サービスにも感動!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】神奈川県やまてん丸でアマダイ・オニカサゴ・カンコなどと人気魚種続々ゲット!いろいろな魚との出会いを楽しみたい人は即予約を!
- 【釣果速報】強風をものともせず全員ヒラメGET!86cmの良型も!福島県つりエサ豊漁のヒラメ釣行は実績抜群で信頼絶大!
人気記事